何もしない : (コロン)コマンド
シェルを書いていた時に非常に欲しかったコマンドがこれ!
何もしない!
: というコマンド(?)を利用すると、
何もせずに終了ステータス0(つまり正常終了)を返します。
これが様々な事に使える万能コマンドで、
これによって面倒なエラー処理を完結にできたり、
入力や出力のリダイレクト元/先として使えたりと、とても重宝します。
コマンドなので引数も受け取ることができたりします(でも何もしない)。
例えば標準出力にも何も返さないので、
それを利用してファイルの初期化が簡単にできます。
: > foo.log # ファイルを 0 バイトで上書き